20140624
今年度は、いろいろなお料理の会にこちらから出向いて参加していこう!という『ぱくぱく』。
6月はここいらの地域で、良い食材や調味料を扱っていると名高い『福島屋さん』のごはんの会≪美味しい時間≫に行ってきました。
今回の献立は『ビビンバ・キムチ・わかめスープ』
全種類、食材も調味料もすべて福島屋さんの商品を使用。
どれもこだわった良質のものなので、安心して美味しくいただくことができました。
ここの会は、講師の方が調理をする様子を、参加者が調理台の周りに集まり、見たりポイントを伺うというスタイル。
とっても気楽に、且つ自分で作る時のコツも教えていただけるのが嬉しい!!

肉みそときゅうりのナムル。 そのほか、シイタケ・人参・ほうれん草・もやしのナムルも…
それぞれ、他の料理に展開するバリエーションも教えていただきました。
使った調味料。

キムチは国産材料で作られたもの。
試食付!ということなのですが、このボリューム!!

とってもお得で楽ちんで、且つおいしい嬉しい会でした。
メンバーはさっそく、肉みそをお子さんと一緒に作ったとのこと。簡単で美味しくて家族に好評だったようですよ。
7月は昨年冬に伺った『ぷらーと』さんに夏の食材の料理を教えていただきに行きます!
8月は工場見学。
楽しい企画が続々と続きます!!
6月はここいらの地域で、良い食材や調味料を扱っていると名高い『福島屋さん』のごはんの会≪美味しい時間≫に行ってきました。
今回の献立は『ビビンバ・キムチ・わかめスープ』
全種類、食材も調味料もすべて福島屋さんの商品を使用。
どれもこだわった良質のものなので、安心して美味しくいただくことができました。
ここの会は、講師の方が調理をする様子を、参加者が調理台の周りに集まり、見たりポイントを伺うというスタイル。
とっても気楽に、且つ自分で作る時のコツも教えていただけるのが嬉しい!!


肉みそときゅうりのナムル。 そのほか、シイタケ・人参・ほうれん草・もやしのナムルも…
それぞれ、他の料理に展開するバリエーションも教えていただきました。
使った調味料。


キムチは国産材料で作られたもの。
試食付!ということなのですが、このボリューム!!


とってもお得で楽ちんで、且つおいしい嬉しい会でした。
メンバーはさっそく、肉みそをお子さんと一緒に作ったとのこと。簡単で美味しくて家族に好評だったようですよ。
7月は昨年冬に伺った『ぷらーと』さんに夏の食材の料理を教えていただきに行きます!
8月は工場見学。
楽しい企画が続々と続きます!!
スポンサーサイト
