ちょっと遅くなってしまいましたが、1月のメンバー会の様子。
生協さんが催しているお味噌づくりの会に参加しました。
お味噌がどうやって出来上がっているのかを知るのに、こういったワークショップは助かります。


茹であがった大豆をつぶして、ボールを作り樽に詰めていきます。
お味噌としていただけるのは半年後。
こうして添加物を入れずに日常の食卓に上がる保存食を作ると、なんだか安心します。
子どもが大きくなってきてそれぞれに忙しいメンバーですが、上手に時間を作って
『元気な身体』を支える食事を作りたいものです。
お味噌、おいしく仕上がっているといいな!
スポンサーサイト